新着
RSS2.0
5/1(水)市民体育館にて、モデル校一年目を終え、新たにモデル校として加わった皆さんが集まる『令和6年度 第1回コミュニティ・スクール研修会』に参加してきました。コミュニティ・スクールについて、改めて社会教育士の指導主事から、熱のこもった説明をいただき、本年度のスタートを気持ち良く迎えた感じがしました。また、昨年度の各校の成果についても説明をいただき、手探り状態でしたが確実に進んだことを実感する振り返りができました。後半はグループ毎に演習でしたが、昨年度共に切磋琢磨したモデル校3校が一堂に会し、『モデル校自慢』というテーマで熟議が行われました。本校は昨年度末に美術部の生徒が作成してくれたロゴマーク22点から、投票結果をもとに正式決定しました。熟議後の発表ではどの学校の皆様も自校の課題と向き合い、解決策を生み出し実行に移し充実した取り組みをされていることがヒシヒシと伝わってきました。発表後の質問タイムでも他校の取り組みに興味を示し、良さを認め合ったり、確認し合ったりすることを自然にできることから、自校とともにモデル校での強い絆というかネットワークが築かれている感じがして素晴らしいと思いました。6...
今日のピラフはハンバーグとマッチして口の中で絶妙なハーモニーを奏でました。クラムチャウダーはすぐなくなってしまうほど人気でした。(3−4 給食委員) 給食を目の前にし、まず目を引いたのはご飯。珍しい風貌だと献立表を確認するとチキンピラフ。いざ口にすると、ほのかなチキンの風味が伝わってきました。さらにハンバーグとクラムチャウダーもあり、あっという間にお腹がいっぱいになりました。(家の牛乳が溜まっているので料理で消費せねばの教頭)
掲示が1階から2階小会議室前に変わりました。今日は心機一転、初めての掲示です。是非ともご覧ください。
今日の給食の筍はめったに出ないメニューで珍しさもあり、とても美味しかったです。魚も味がしっかりしていて美味しかったです!(3-3給食委員)本日は鰆の西京焼き、筍きんぴら、豆腐とわかめのすまし汁でした。特に旬の筍が味も食感もよかったです。(サッカー日本代表のオリンピック出場決定を喜ぶ教頭)
今日の給食は、しょうゆラーメンと春巻、きゅうりのオイル漬けでした。きゅうりはシャキシャキしていて人気でした。皮はパリッとしていて、具だくさんで美味しかったです(3−2給食委員) しょうゆラーメンはあっさり系で、もやしなどの具がよいアクセントを出していて、満足度が高い感じでした。(道路で信号待ちの際、冷やしラーメンののぼりが出ていて、つい見つめてしまう教頭)
今日の献立は、子供パンスライス、牛乳、ハンバーグのデミグラスソース、ごぼうサラダ野菜スープでした。ハンバーグはパンに挟んでソースが染み込み、パンとの相性がサイコー!単品で食べても尚良し!ごぼうのシャキシャキとした食感やドレッシングのちょっとした酸味が美味しかったです。(3-1給食委員) 事前に献立表を確認すると、ハンバーグ!パンに挟みハンバーガー用なのか、ハンバーグが本場の様にゴツゴツした感に作られているのかと勝手に考えてしまいました。(我が家のハンバーグは大きめにみじん切りされた玉ねぎが多めですの教頭)
今年度初めての茶道教室でした。 新年度になり、今までも参加していた経験のある2・3年に1年生が加わり、楽しい時間を過ごしました。 今月のお菓子は、皐月の上生菓子で、季節を感じることができました。 1年間楽しんでいきましょう。    
国語では参観の感想でもいただきましたが、物語で主人公の気持ちの変化について丁寧に読み取っています。他の生徒と意見を交わす様子も、違いや同意を楽しんでいるようでした。家庭科ではクラス栄養素の分類をクラス全体で行いました。正解を選ぶ度に歓声が上がり、楽しさと一体感が感じられました。
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉の唐揚げ、茎わかめとツナの炒め煮でした。唐揚げはジューシーでご飯にとても合いました。茎わかめとツナの相性が良く、美味しくてつい、おかわりしてしまいました。(2−4給食委員) 唐揚げも茎わかめも最高でしたが、玉ねぎの味噌汁の味わい深さが心と体に染み渡り、とても癒されました。(玉ねぎの外皮が剥きづらいのは何とかならないものかといつも思ってしまう教頭)
今朝の生徒会朝会は本部の皆さんによるクイズ。先生の名前クイズが一番盛り上がっていました。 下の写真は1年生の体育授業の様子です。北野中体操は覚えてきたかな?
今日の給食は、ツイストパン、コーヒーミルク、しろみさかなフリッターのトマトソース、コールスローサラダ、ABCスープでした。ABCマカロニはアルファベットの他に数字も入っていて、見ても食べても美味しい給食でした。(2-3 給食委員) 本年度初のABCスープ。やはり喜んでしまいます。(週末はタケノコで料理をするようにと指令を受け、青椒肉絲を作った教頭)
令和6年度が始まり3週間が経ち、土曜参観としてたくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。生徒や学校の様子はいかがでしたでしょうか。 また、昨年度は雨で出演出来ず悲しい思いをしたハナミズキ祭りに吹奏楽部が参加しました。こちらも多くの方々で盛り上がっていました。6曲、さらにアンコール2曲を披露させていただきました。
本日は吹奏楽部の仮入部の様子に潜入。先輩達が実際に楽器に触れさせながら教えてあげていました。1年生は仮入部とは思えない程の真剣ぶり。素晴らしいです。 そして明日は保護者会・懇談会とかぶってしまうのですが、小手指駅北口を中心に行われます『ハナミズキ祭り』に吹奏楽部が参加します。
今日は照り焼きチキンやコーンチャウダーなどが出ました。どれも濃すぎず薄すぎずちょうど良い味付けで更にさっぱりとしたフレンチサラダが口の中をリフレッシュしてくれて最後まで美味しくぺろりとたべることができ、とても良い給食でした。(2年2組給食委員) 本日はいちごマーブル食パンという珍しいパンが出ました。ほんのり香り、癒される感じでした。(料理を作るのがクリーム系に偏る教頭)
1年生の仮入部も、本日で4日目。声を聞きくと、候補が固まってきたようです。焦らずに長く頑張ることが出来る部を選んでほしいです。
今日の給食は、わかめご飯、鯵フライ、切り干し大根の炒め煮、沢煮椀、牛乳でした。アジフライはおかわりじゃんけんでも人気で、私もおかわりじゃんけんに参加し無事おかわりすることができました。切り干し大根の炒めには、大根が食感のアクセントになっていてとても美味しかったです。沢煮椀はごぼうやしらたきなどの具沢山のスープでたくさん食べたくなるようなスープでした。(2−1給食委員) 先日のたけのこご飯に続き、人気のわかめご飯。これだけで何杯もいけますが、鯵フライや沢煮椀も加わり、充実のラインナップでした。(料理作る際は2つの作業を同時に出来ず手際が悪い教頭)
今日の給食はミネストローネが出ました。パンとかけ合わせて食べるとより美味しかったです。ウインナーのジューシーさやキャベツとコーンのサラダの味がさっぱりしていてかつ新鮮でとても美味しくいただけました。(2-2給食委員) いつもはケチャップが相棒のウインナーですが、本日は単独。パンにinし、存在感があるのか心配しながら食すと、しっかりと主張される味とボリュームに感激。サラダもミネストローネも美味しさが凝縮され、満足でした。(土曜日のハナミズキ祭りを目前に控え、新たな課題曲をいただき気合いで追い込んで練習する教頭)
コロッケは里芋の旨味・甘味があり、衣はサクッと揚がっていて美味しかったてす。高野豆腐と漬物は味がよく染み渡り、これまた美味しかったです。(作朝、学校に迷い込んだ大型犬セッターさんは無事に飼い主さんのもとに戻すことが出来ましたよの教頭)
今日の給食は、たけのこご飯、牛乳、イカの竜田揚げ、磯あえ、桜かまぼこのすまし汁、お祝いイチゴゼリーでした。たけのこご飯には旬のたけのこをふんだんに使ったものになっていました。とても美味しく、残りを出すことなく完食することができました。ストローがなくなって不便なところもありますが、少しずつ慣れてきています。この調子でクラスとして成長していけたらなと思います。(2−4給食委員) たけのこご飯の味の染み具合とたけのこの食感はExcellentでした。イカの竜田揚げは柔らか食感とスパイシーな味付けで相変わらずイカしていました。(週末はようやく料理が出来ると、春らしいサラダと手羽中の料理を作った教頭)
酸味と旨味があって食が進むスパゲティ。オムレツやコーンと枝豆も春らしい色合いで、見た目も楽しませてくれています。(最近はなかなか料理を作れず反省な教頭)
今日の給食は、ご飯、牛乳、豚汁、鮭の塩焼き、ひじきの炒め煮でした。鮭の塩焼きはおかわりじゃんけんでも人気でご飯と合っていました。私は、鮭とご飯は一番一緒に食べたい組み合わせだなと思いました。ひじきもいつもどおりの美味しさでした。豚汁はわたしもおかわりしましたが量が多くて幸せな気分になりました。(2−1給食委員) 確かに今日の組み合わせは鉄板和食メニューでした。中でもやはり鮭の脂と塩味が絶妙なバランスで美味しかったです。(牛乳がストロー無しになり飲みずらいかと思いきや、意外と安定して飲む事ができて安心する教頭)
所沢警察署から災害対策課の皆様を指導者としてご来校いただき、本年度最初の避難訓練を行いました。避難までの時間は4'23"、"おかしも"を遵守し小声で仲間と正しい行動か確認しながら避難をしていました。警察の方からは、特に3年生が素早く避難し、集合場所で自分達が基準になるのだと意識して行動していて素晴らしいと評価をいただきました。 指導・好評ということで教頭からは東日本大震災時の自らの担任としての経験を交えて話をさせてもらいました。警察の方からは、今後も意識して欲しい事をお話いただくとともに、避難時に活躍する用具、さらに棒と毛布で簡易的に作ることのできる担架の実演があり、生徒も体験させてもらいました。 本年度も生徒、教職員の安全に対する意識を高め、実践に生かせる訓練を重ねていきます。
今日の給食は、ご飯、牛乳、チキンカレー、とんかつ、小松菜サラダでした。ご飯とチキンカレーはとても食べやすくスプーンが進みすぐに食べ終わりました。小松菜サラダも、もやしと小松菜の相性が抜群で美味しくいただきました。更に今年度から、牛乳パックが新しくなって初めての給食でしたがなれない部分もあり新鮮な気分でした。(2−1給食委員) 令和6年度を飾る最初の給食は、スパイシーで食欲をそそる香りが漂い⋯という事でチキンカレーでした。甘かった、辛かった、やっぱり給食のカレーは美味しいねと、皆さん思い思いに楽しんでいるようでした!(本年度もたくさん食べてお腹が膨らまないで健康第一でいきたい教頭)  
今日の給食は、ご飯、牛乳、チキンカレー、とんかつ、小松菜サラダでした。ご飯とチキンカレーはとても食べやすくスプーンが進みすぐに食べ終わりました。小松菜サラダも、もやしと小松菜の相性が抜群で美味しくいただきました。更に今年度から、牛乳パックが新しくなって初めての給食でしたがなれない部分もあり新鮮な気分でした。(2−1給食委員) 令和6年度を飾る最初の給食は、スパイシーで食欲をそそる香りが漂い⋯という事でチキンカレーでした。甘かった、辛かった、やっぱり給食のカレーは美味しいねと、皆さん思い思いに楽しんでいるようでした!(本年度もたくさん食べて運動して健康第一でいきたい教頭)
ついに4月8日がやって参りました。進級する新2・3年生にとっては、気になるクラス替え。一番盛り上がりを見せる瞬間です。先生方の黒板アートが、これまた素晴らしい。写真のトップは迷いましたが、やはり本校の美術科の作品でいきます! 対する新入生は、入学式に望む姿勢、先生やご来賓の方への接し方など、素晴らしいことだらけ。令和6年度も、様々な面で期待することができる一日でした。  
昨日5日(金)は準備登校。花壇は庁務手さんが周年の42をパンジーで表してくれました。格好がいい並びです。体育館にて新しい職員の紹介と部顧問の発表、その後、校長先生からの話がありました。入学式の準備もぬかり無く徹底して行う姿が立派でした。写真でも椅子がまったくズレていないことが分かりますね。昇降口の飾りも賑やかで新入生が喜んでくれそうです。新年度のスタートを気持ち良く切ることができました。
修了式を行いました。1・2年生の代表が修了証を受け取り、校長先生の講話では修了の意味についてお話がありました。終了ではありませんと。 引き続き各学年、6組の代表から発表がありました。どの生徒も立派なプレゼンで、内容も本年度の成果と課題、来年度に向けての抱負が盛り込まれ、今後も楽しみな発表でした。 保護者の皆様、地域の皆様、関係される皆様、令和5年度もありがとうございました。本年度最後の取り組みとして、学校運営協議会のロゴ投票が月末までとなっております。まだ投票されていない方は、是非ともよろしくお願いいたします。 ロゴ募集投票フォーム
最終日を前に恒例の大掃除です。隅から隅まで、普段できないところまで根こそぎきれいに。来校する方々から、「きれいな学校ですね」とお誉めの言葉をたくさんいただいています。
学校運営協議会のメンバーに加え、同窓生ボランティアH30さんが初めて参加し、学校農園にじゃがいもの植え付けを行いました。 収穫の方法や活用の仕方はこれから熟議しますが、来年度の活動のひとつのネタとして実のある作業でした。 楽しんで行うという事で、種芋の向きを上向きと下向きで変わるかと、畝ごとに向きを変えてみました。変化が出るか楽しみです。 5月上旬には皆さんに好評の落花生に着手できればと計画をしています。その際には、サポーターを募集しますので、育て方に興味のある方、畑作業をしたい方、皆さんとコミュニケーションしたい方、などなど楽しみにしていてください。
今日はイカ黄金焼きが出ました。名前のインパクトのようにイカが輝いていました。味もタレと合わせるととても美味しくご飯ともあい、美味しく食べられました。1年間こんなに美味しい給食を作ってくださりありがとうございました。(1−2給食委員) 本年度最後の給食でした。栄養バランスやバリエーションなど工夫作り配達し続けてくれた給食センターの皆さん、記事を書き続けてくれた給食委員の皆さん、ありがとうございました。(これからも給食の繁栄を期待する教頭)
所沢市主催『地球にやさしい学校大賞』にて一番グレードの高い市長賞を受賞いたしました。 当たり前の活動を当たり前にしていることは勿論、生徒会をはじめ専門委員会がSDGsの17の目標からできることを探し、実践してきた成果だと思います。 今後もより地球にやさしい学校として成長することができるよう頑張っていきましょう。
白く不思議な物体が。写真では上手く表現できませんが、今流行りの〇〇ラボ的な空間を演出しているような。来校した際には、4階と2階にありますので是非とも通過してみてください。
パンとシチューで食べるかパンとチキンカツでカツサンドにして食べるかすごく迷ったあげく、カツサンドにしました!すごく相性がよくもっと食べたくなってしまいました。 (1年1組給食委員) 今日の推しは手作りチキンカツですね。「手作り」とついているだけでポイントアップですが、味も噛みごたえボリュームも抜群でした!(先日は鶏肉とマッシュルームのクリーム煮を作った教頭)
今日はうどん×野菜のかき揚げという相性抜群の献立でした。ごぼうのサラダも塩見が聞いていて美味しかったです。(2−4給食委員) 本日のメイン料理は鴨南蛮うどん。コクのある汁にお肉や揚げなどの充実した具材で美味しくないわけがない。(保護者会に出席いただきありがとうございますの教頭)
03/19 12:33
連絡事項
似鳥国際奨学財団より奨学生募集のお知らせが届きましたので掲載いたします。 募集期間は5月15日までとのことです。詳しくは案内をご覧ください。 表.pdf裏.pdf
鯖にカレーが染み込んでいてご飯にあいました。とても美味しかったです。とても人気でした。切干し大根はシャキシャキしていて美味しかったです。(2-3給食委員) 今日の推しは鯖のカレー焼きです。ただでさえ脂がのって美味しい鯖に程よいカレー味が合わさって、白米が止まらない感じでした。(3年生が抜けてしまい寂しい教頭)
3年生123名が卒業しました。卒業生も在校生も、態度や合唱に気持ちがこもっていて門出を祝う素晴らしい式になったと自負しております。
とうとう明日は卒業式。1・2年生が準備に励んでくれました。明日は天気も良さそうです(雨雪の学年なのでビックリ)。素敵な卒業式になればよいと思っております。
唐揚げがとてもジューシーでした。赤飯は噛めば噛むほど豆の美味しがしました。ほうじ茶プリンはクリームととても相性が良かったです。(2-2給食委員) 明日の卒業式を前にお祝い給食でした。赤飯、嬉しいですね。唐揚げ、嬉しいですね。卒業進級お祝い汁、素敵ですね。(ホワイトデーということで学区のケーキ屋さんで家族に購入すつつ、自分の分を購入するか迷い⋯結局購入してしまう教頭)
今月の食育掲示板には、今年度のみなさんの食に関わる授業の写真を掲示しました。 また、給食レシピを自由に持ち帰ってもらえるようにと、張り出してあります。ぜひ、もらっていってください。   あら、1人レシピに誘われて、現れてくれましたね‼️
本校美術部の生徒がデザインしたロゴ22点の中から1点を選んでいきます。 下のフォームから入力、もしくは小手指まちづくりセンター本館にて投票することができます。児童・生徒、保護者の皆さんを始めとして地域の方々からも投票していただき、北野中学区ならではのコミュニティ・スクールのロゴを選び、Tシャツなどのグッズを作るなどし盛り上がっていきたいと考えております。 フォームには、生徒がデザインした絵とコンセプト(説明)がありますので、確認していただき参考にしてください。               ロゴ投票フォーム
今日のゼリーポンチは、喉越し爽やかでした。ラーメンも人気ですぐなくなりました。(2−1給食委員) タンメンは大きくザク切りされたキャベツなどがたっぷり入ってワイルドでした。ポークシューマイも、挽肉が限界までパンパンに詰められていてワイルドでした。(既に渡したつもりだったのですが、家族から改めてホワイトデーの要求をされて焦る教頭)
本日は卒業式の予行練習を行いました。本番までの課題が分かりましたので、修正します。
今日の給食はチキンカレーが出ました。チキンカレーをご飯と合わせてカレーライスにして食べるとすごく合い美味しかったです。ポテトコロッケも中の具材がたくさん入っていて美味しかったです。(1-4給食委員) カレーは鶏肉やたくさんの野菜が入って旨味が増して、何杯でもいける美味しさでした。ポテトコロッケもじゃがいもの旨味、甘味が溢れていて何個でもいける美味しさでした。(ジョギングだけではボディメイクはできないと筋トレを始めた教頭) 
第3回目の会議の内容及び募集事項、今後の取り組みを中心にまとめました。ご覧いただき、現在の様子を知っていただくとともに、同窓生ボランティアやロゴマークの投票などにご協力いただければと思います。 北野中学校区コミュニティ・スクールだよりvol.2.pdf
今日の給食は、肉じゃが、ご飯、牛乳、厚巻き卵、おかか和えです。肉じゃがは、とても美味しく、意外にもご飯とマッチして、すぐに食べ終わりました。さらに、厚巻き卵はおかわりじゃんけんでも人気でした。私も参加しましたが、廊下に声が響き渡りました。おかか和えは、とても野菜とおかかがの相性がよく、美味しくお箸がよく進みました。1−3給食委員  今日の推しは肉じゃがでした。新鮮な野菜たちが美味しく調理されていて喜んでいるようでした。(週末に娘が作ってくれたポトフとチーズonハンバーグが美味しくて喜ぶ教頭)
今日はポークシチューが出ました。ポークシチューはソフトフランスパンととても相性がよく一緒に食べるとどちらの旨味も引き出されとても美味しかったです。他にも鶏肉の香草焼きやコールスローサラダはしつこい味もなくペロリと食べられとても良かったです。(1年2組給食委員)
小松菜メンチカツがすごくジューシーで美味しかったです。おかわりしたかったけどじゃんけんで負けました。こんにゃくと枝豆の炒め物はちょうどいい辛さでとても美味しかったです!!(^_^)(1年1組給食委員) 小松菜メンチは小松菜と挽肉のミックスでジューシーさが際立つ逸品でした。わかめごはんは、美味しくて止まりません。(やっぱりお肉はいいですねの教頭)
盛大に盛り上がり、卒業する3年生も、送る1、2年生もやりきった感で大満足の様子でした。実行委員の皆さん、ご苦労様でした。 今回は総集編ということで、装飾と吹奏楽部を載せます。
今日はハンバーグが出ました。ソースが香ばしく、食パンとの相性がよくてとても美味しかったです。ABCスープも野菜がたくさん入っていてクラスでは完食しました。(2-4給食委員) 今日の給食については、何と言ってもハンバーグに食パンという組み合わせ議論だと思います。普段はバンズ(子どもパン)なのでどうかと食すと⋯合いますね。(朝食はパン派の教頭)
1・2年生からの発表を経て、3年生から感謝の気持ちのこもったお礼の発表です。 締めくくりとして、くす玉割り、副委員長からの言葉があり、名残を惜しみながら退場です。
卒業裁判ということで、30周年キャラクター『きたの丸』含め3年生は北野中を卒業することができるのかをジャッジ!
しっとりした素敵な歌から、先輩あるある。そこから意味深?な踊り、そして王道のサンバで大盛り上がり!
準備がギリギリでしたが、皆さんの連携で間に合い、誰もが楽しみしている三送会が始まりました。 実行委員長の挨拶、スローガンの紹介、美術部の話から、三送会開催までの熱い想いが込められたエピローグが紹介されました。 6組は演奏は録画となりましたが、長期に渡り練習を重ねてきた踊りは7人で披露することができました。太鼓の音と迫力のある踊りで会場が盛り上がりました!
今日の給食は、中華でした。春巻きは具がたくさん入っていて皮は、パリッという食感が最高でした。(2−3給食委員) やや甘酸っぱさのある汁に沢山の野菜が入り、中華丼となって食欲が湧く一品でした。(三送会に胸が高まる教頭)
準備が仕上げ段階です。 3年生は各所にある飾りに迎えられ、喜びの笑みが。嬉しいですよね。 この後の天気が怪しいので、残念ですが壁画を撤去しました。写真でお楽しみください。午後からお待ちしております。  
写真を1枚しか撮れなかったのですが、1年生と2年生が準備を頑張っております。体育館も廊下も教室も素敵な装飾になっております。 明日の本番が楽しみですね。お待ちしております!
桜餅が冷たくて美味しかったです。きゅうりとたくあんのカクヤと、他のメニューはすごく相性が良かったです。(2-2給食委員) 今日のメニューもどれも美味しかったのですが、推しは鰆の西京焼きですね。味付け、上品な食べ応えにご飯が進みました。春つながりの春のお花見汁も、気持ちが高まる美味しさでした。(昨日の桃の節句はちらし寿司と手作り鶏天でお祝いした教頭)
今日は中華風で美味しかったです。クラスでは完食できました!中でも餃子がカリカリしていて美味しかったです。 本日の推しは中華風スープです。中華の出汁に玉葱などの野菜がマッチして心も体も癒されました。(北野天神のカルタ大会楽しみですねの教頭)
今日の給食は、コッペパン、マカロニのクリーム煮、焼きウインナーのケチャップソース、ごぼうサラダでした。コッペパンは牛乳との相性が甘くてバッチリでした。焼きウインナーのケチャップソースは香ばしく、美味しかったです。マカロニのクリーム煮はマカロニがトロトロで美味しかったです。ごぼうサラダはシャキシャキで美味しかったです。(1-3給食委員) 本日の給食は、給食の時間の前から楽しみという声が様々なところで上がる人気ぶり。前評判通りでどの料理も納得の美味しさと満足感でした。(三送会に向けて学校全体が盛り上がってきました!の教頭)
今回は深海生物についてです。詳細はコンピュータールーム前の掲示板をご覧ください。
今日は味噌ラーメン、フルーツポンチ、春巻きでした。春巻きは、中の具がとても美味しく外の皮もパリッとしていて美味しかったです。フルーツポンチは、いつもより果物が入っていてとても美味しかったです。(1−3給食委員) 今日の推しは『味噌ラーメン』です。坦々麺かと思ってしまうくらいに濃厚かつ、味噌の風味がすうっと伝わってきます。もやしなどの具材との調和もGoodでした。(深谷シティハーフマラソンの結果ですが、ハーフのハーフは走ることができた教頭)
家庭科で、調理実習をしました。 今回はスノーボールクッキーをつくりました。一つ一つグラムを量りながら、均等につくるのが大変でしたが、綺麗な仕上がりを目指してがんばりました。 焼いている時には、美味しそうな香りにみんなで、ワクワクして待ち遠しくなりました。 日頃お世話になっている家族や周りの人へのプレゼントとして、袋詰めをしました。      
本日は卒業のお祝い茶道教室でした。 コロナの影響で、入学お祝い茶道教室が出来なかった学年でしたが、今回は実施することができました。 初めての茶道に、緊張の面持ちで作法室へ来る生徒が多く見られました。 いざ、始まると和やかな雰囲気となり、クラスみんなで楽しく過ごすことができていました。 また、みんなで輪になり、お茶とお菓子を囲んで感謝の気持ちを伝えるよい時間になりました。      
今日はお肉が出ました。お肉がすごく柔らかく脂ものっており美味しかったです。(1-2給食委員) 強風に悩まされた日でしたが、おでんが心と体に元気を与えてくれました。(昨日の事故を受け、うずらがおでんの具材にあるか確認した教頭)
今日はワンタンスープが出ました。ワンタンがとても美味しかったです。春雨サラダもあって、ツナが入っていたのが嬉しかったです。(1-1給食委員) 今日の竜田揚げは、お肉系かお魚系か、楽しみにひと口。肉厚で柔らかなイカでした。今回もイカす一品でした。(世界卓球の女子団体は本当に惜しい試合でしたねの教頭)
今日は、ラビオリがとても香ばしく、大根がシャキシャキしていてとても美味しかったです。八宝菜も、ナルトが入っていて、味も良かったです。(2−4給食委員) ラビオリは見た目も味もボリュームも大満足でした。八宝菜は白菜などの野菜に加え、イカや肉が入り、正しく宝石箱という感じでした。(週末の天気が心配ですねの教頭)
かき揚げがとても人気でした。サクサクしていて美味しかったです。金時豆の甘煮も甘みがちょうど良く、美味しかったです。(2-3給食委員) 今日は何と言ってもうどんが美味しかったです。深い味わいのお出汁、お肉や野菜などのたっぷりの具材に癒されました。(埼玉のうどんは素晴らしいですねの教頭)
先週に引き続き、今週は環境委員の発表がありました。エアコンの使い方や、正しい効率の良い掃除の仕方について、分かりやすく、そしてすぐに効果が出そうな取り組みを紹介してくれました。 掃除の時間には、早速、生徒会朝会での発表を活かして掃除をしようという声を生徒が発していて、学んだことをすぐに実践しようとする姿勢が素晴らしいと思いました。
挽肉や野菜の旨みとスパイシーさで食が進みました。鶏肉の香草焼きも香ばしさとお肉のジューシーさで満足感いっぱいでした。(夕飯もカレーな予感がする教頭)
02/20 9:00
連絡事項
埼玉大学より女子中学生、女子高校生及び保護者向けに案内が届きました。 05_ラボ(研究室)訪問最新版.pdf
コロッケがサクサクしていて美味しかったです。味噌汁は、具材が柔らかく、食べやすかったです。(2-1給食委員) 今日の給食は、私的に大根の味噌汁が好みでした。大根を中心に具沢山なこと、そして一番はお味噌の優しい風味。癒されました。(コミュニティ・スクールだよりvol.1を読んでくれましたか?の教頭)
今日の給食はハンバーグが出ました。ソースがたくさんついていてパンとよくあい美味しかったです。シチューも暖かく中の具材が柔らかくなっていてとても美味しかったです。(1-4給食委員)
今日の給食は、ご飯、牛乳、彩り団子汁、鮭の甘辛揚げ、ごま和えでした。鮭の甘辛揚げがおかわりで人気でした。私もおかわりに参加して勝つことができたので、とてもラッキーな気分になりました。ご飯ともあっていてお箸がよく進みました。さらに、彩り団子汁は、残念ながら私のお椀には入っておらず悲しい気持ちになりましたが。とても美味しかったです。(1−3給食委員) 彩り団子汁は、団子の数が少なめだったので、先日の生徒会朝会の給食委員さんの発表を活かして皆さんに行き渡るようにできるといいですね。(A型なので?均等に分けたくなる教頭)
今日は麻婆豆腐が出ました。the中華という感じがして、ご飯とも合い更にご飯がおいしかったです春雨もツルツルしてて焼売もとてもジューシーで美味しかったです。(1−2 給食委員) 麻婆豆腐は豆腐が大きく存在感があり、味噌が濃いめの汁と合って美味しかったです。ポーク焼売は具材たっぷりな上にもちもちな皮で包まれて膨満感と満足感がありました。(バレンタインdayにそわそわしてしまう教頭)
今日はABCスープが出ました。やはりABCスープが出たら自分の名前を作りたくなります。今日も集めてみましたがUが一つ足らなかったです。バターロールもスープと合ってとても美味しかったです。(1-1給食委員) 献立を確認せずに本日の主食のパンとご対面。見た目、食感から想像がつきませんでしたが、バターロールでした。これはこれでありだなという感じで、給食がより楽しみになりました。(先日の給食でハヤシライスを食べられなかったので作った教頭)
今回は給食委員による発表でした。残菜が多いことが課題なので、それを解決すべく給食委員の皆さんがアイデアを提案してくれました。
サバの文化干しとご飯の相性がとても良く、ご飯が進みました。今日の構成は和食で健康的で美味しかったです(2−4給食委員) 本日2月9日は肉の日ですが、メインは魚でした(笑)脂が乗って塩っ気も抜群な鯖の文化干しに大満足。根菜汁は具材がシンプルですが、味付けが絶妙でこちらも美味しかったです。(日本が誇るレジェンド指揮者の訃報に心よりご冥福をお祈りしますの教頭)
今日の給食は、どれも人気で、特に唐揚げが好評でした。今日は給食じゃんけんが激戦でした。(3-3給食委員) フライドチキンは、ボリューム感とジューシー感があって、これだけで十分と思える存在感でした。もちろん、黒パンやミネストローネ、コールスローサラダも美味しかったです。(深谷マラソンに向け久しぶりに練習をし、そこそこ走れたので安心する教頭)
シャキシャキした野菜と、噛むたびに広がるポテトの風味がとても良かったです。(今日はハヤシライスがありませんでしたね...次回が楽しみです!)(2-2給食委員) 残念ながらハヤシライスがただのライスになってしまいました。そのぶんもグリーンサラダとベイクドポテトとライスをよく噛んで味わっていただきました。(主食の大切さを改めて感じる教頭)
昨晩から降り続いた雪の為、早朝より職員で雪かきを実施。早く登校した3年生のMさんも手伝ってくれました。ありがとう! 昼休みは小学生に負けないくらい賑やかに雪遊びで楽しむ生徒達。やるべき時はしっかりとやる。楽しむ時はとことん楽しむ。本校の生徒のよいところです。
お汁は豚汁かと思ったら打ち豆汁。汁と豆の相性はどうかと食すと⋯合いますね。鯵のフライと茎わかめのツナ炒め煮と共に美味しくいただきました。(雪の影響で校地の梅や楠木などが折れてしまい雪の脅威に戸惑う教頭)
今日の給食はつけナポリタンが出ました!トマトの味がしっかりとしていて美味しかったです!ごぼうサラダはごぼうのしゃきしゃきした感じがしました!ナポリタンに合う主菜と副菜でした!とても美味しかったです!(3-4給食委員) 今日は特に好きなメニューの一つでもあるナポリタン。他のメニューとのバランスがよく、食が進みました。(しばらくぶりの給食に喜ぶ教頭)
今日は小松菜メンチカツが出ました。衣がサクサク、お肉がジューシーでとても美味しかったです。また芋の子汁も野菜など具だくさんでさっぱりしていてとても合いました。(3-3給食委員)
今日は鯖が出て、DHAをたくさん摂取できたような気がしました。スープは、味も見た目も澄んでいてとても美味しかったです!3年生にとって給食は、あと1ヶ月ちょっとしかないので、一つ一つ味わいながら給食を楽しんでいきます!(3-2給食委員)
書き初め展、郷土を描く美術展、剣道部女子の賞状伝達がありました。おめでとうございます。
今日の給食は、高野豆腐のそぼろ煮、ソフトカレイの竜田揚げ、キャベツのさっぱり和え、ご飯、牛乳でした。高野豆腐のそぼろ煮は高野豆腐までだしが染み込んでてとても美味しかったです。ソフトカレイはふわっとしていてころもがカリカリでとても美味しかったです。キャベツのさっぱり和えは野菜がみずみずしくさっぱりとした味で食べやすかったです。(3−1 給食委員)
今日の給食は、ガーリックライス、卵とコーンのスープ、鶏肉のトマトソース漬け、キャロットサラダ、牛乳でした。ガーリックライスは、いつものお米とは違い香ばしくおいしかったです。卵とコーンのスープとガーリックラスを一緒に食べると美味しいです。鶏肉のトマトソース漬けはふわふわな食感で美味しかったです。キャロットサラダはシャキシャキで美味しかったです。(1−4給食委員)
今日の給食は、ツイストパン、牛乳、コロコロソテー、照り焼きハンバーグ、ホワイトシチューでした。ツイストパンはほのかな甘味が際立ちとても美味しかったです。さらに、照り焼きハンバーグはおかわりの人気が凄まじく廊下から叫び声が聞こてきました。ホワイトシチューも人気メニューの一つでツイストパンと合いました。具がたくさん入っていて美味しかったです。(1−3給食委員) パンにハンバーグにシチュー、バランスが取れた素敵なメニューでした。(ぎっくり腰がなかなか治らず困る教頭)
23日(水)~25日(木)の3日間は、北野小の授業参観の合間を使い保護者の皆様向けに、本日は教育委員の皆様向けに木村校長先生と教頭からコミュニティ・スクールの説明をさせていただきました。 それぞれ限られた時間でしたが、コミュニティ・スクールについてご理解いただき、今後の活動にお力添えをいただけたらと存じます。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
今日は春巻きが出ました。中の具のジューシーでしたし、さらに外の皮もパリッとしていて中華麺ともマッチして美味しかったです。フルーツポンチもフルーツがゴロゴロ入っていてゼリーもプルプルで美味しかったです。(1−2給食委員) 本日のメインはしょうゆラーメン。我が第二の故郷の長岡生姜醤油ラーメンを思い浮かべる味や深み。メンマのアピール度も高かったです。(オススメのラーメン屋さんがあったら教えてください!の教頭)
今日はすき焼き煮が出ました。お肉がとても美味しかったです。しらたきも大好きなのでとてもよかったです。ゆずは嫌いだけどこの野菜はスッキリしてて美味しく食べれました。(1-1給食委員) 給食ですき焼きが食べられて幸せでした。白菜のゆず漬物は、ゆずの風味がアクセントとなって、さっぱりと美味しくいただきました。(今月の献立表は吹き出しでコメントが書いてあって楽しみが増える工夫だと感心する教頭)
わかめご飯などとても人気で完食しました。団子汁は団子はもちろん、野菜など具沢山でとてもおいしかったです。(2-4給食委員) 鮭の塩焼きは脂がのって絶妙な塩加減で美味しかったです。ほうれん草のおひたしは、その名の通り野菜に汁がたっぷり浸っていて、これまた美味しかったです。(ほうれん草は万能な野菜ですねの教頭)  
トランプで遊んでいるわけではなく、埼玉県の人権感覚育成プログラムにあるバーンガというゲームをしています。いわゆる大富豪を無言でやりながら、ルールとグループをシャッフルさせる中で不安体験や文化の多様性を感じ、感想を交流する中で今後の自己の生き方に活かしていくというのもです。誰かににルールを合わせるか、新たなルールを作るかなど、無言の中で仲間と多様な考えを擦り合わせ、本時のねらいに向かって取り組んでいました。
唐揚げがカリカリでクラスでも人気で完食しました。豚汁は具だくさんでとても美味しく、温まりました。(2-3給食委員) 鶏肉の唐揚げは醤油や生姜の下味がしっかりと付き、香ばしくカリッと揚がっていてとても美味しかったです。職員室では給食センターの揚げ物は質が高いと話題になりました。(冬は生姜多めで身体の中から温めていきましょう!の教頭)
前半は年越しで募集した辰年標語の優秀賞が発表されました。なかなかユニークなものが多かったです。 後半はワクワククイズということで、校長先生に関する問題などが出題されました。