ブログ

2024年6月の記事一覧

茶道教室

今回のお菓子は、アジサイの上生菓子で、季節を感じながら楽しくいただきました。「学校にも咲いているね」と会話が弾みました。

お茶を点てることにも慣れて、先生方にお声がけしておもてなしもして充実した茶道教室になりました。

気温より熱い話し合いが

5・6時間目に生徒会総会が行われました。生徒会本部、専門委員会それぞれから昨年度の成果と反省、そして本年度の活動目標が報告されました。また、質問者から意見や提案があり、校則が一部変更されました。生徒主体で生徒のための生徒会が、本年度もより成長することを期待しています。

学総体お疲れ様でした!

1年の中で1番大きな大会である学校総合体育大会が行われました。少し時間が経ってしまいましたが、結果を載せます。3年生お疲れ様でした。県大会出場の生徒はさらなる活躍を期待しています!

決意表明

生徒会朝会は7日から行われる学総の壮行会。各部の部長から悔いのないように、楽しむことを忘れずに、県大会出場を目標になどの決意が述べられました。そして生徒会からは、名言のプレゼントがありました。

まずは万全な状態で臨めるよう準備しましょう。