~R4学校ブログ

お知らせ 学総体に向けて②男子テニス部、剣道部、卓球部、バスケ部

〇男子テニス部

部長 「県大会出場!」

副部長 「悔いが残ったり辛い思いをしても、しっかりと楽しみたい。」

〇剣道部

男子部長 「県大会出場!」

女子部長 「アーーーーー」(練習が途切れず、後日インタビューします)⇒「全力を出し切って楽しみます」

〇卓球部

男子部長 「ひとつひとつのことを積み重ねることによって、ホントの楽しさにつながると信じて進む。」

女子部長 「団体優勝!個人ベスト16で県大会出場!」「がんばります!」(みんなで)

〇バスケットボール部

男子代表 「全力でがんばります!」

女子部長 「チーム全員で力を合わせてがんばります!」

体育・スポーツ 学総体に向けて①野球部・サッカー部・女子テニス部

 大会に向けて追い込みの練習を行う各部の様子をお届けいたします。(部長、副部長の意気込みも)

 〇野球部

部長「絶対に優勝します」

副部長「勝ち負けも大事だけど、今までやってきたことを出し切ることが大事だと思います」

 〇サッカー部

部長「頑張ります」

副部長「とにかく楽しみます」

〇女子テニス部

部長「ペアと励まし合いながら、一試合でも多く勝ちます」

副部長「悔いが残らないように全力でがんばります」

校内研修より~生徒指導・GIGA推進~

〇生徒指導

生徒指導主任の考案により、事例について「自己決定の場を与える」「自己存在感を与える」「共感的人間関係を育成する」の3つの観点でグループ討論を行いました。

 〇GIGAスクール推進

Google class roomに入り、各々のタブレット端末から全体でつながるという作業を行いました。作業に手こずるところもありましたが、画面がつながって安堵、そして笑みが。

保健体育の授業から

新体力テストの測定も佳境を迎えました。前後半に別れてペアを組み、目標タイムとラップタイム、走り方、当日の体調等を踏まえ、大きな声で積極的に応援やアドバイスをしていました。

先生も高い目標をもち、一緒に汗を流しています!

茶道教室2回目

今回の掛け軸は、『喫茶去』。ちょっと気楽な気分でお茶でも飲みませんか・・・という感じで。前回に続いて参加の生徒が多く、「余裕が出てきた」「美味しかった」「上級生が教え方が上手」などのコメントが。今回のお菓子は、撫子?桃?

1年生の社会と国語の授業から・・・

土器の見本を使い、模様から当時の生活の様子を想像させるとともに、大型テレビを活用し、課題解決に必要で効果的な画像をたくさん映し、生徒の思考を促しています。

 

一人一人が具体的に目標を持つことができるように、毎時間の目標(めあて)を明確にしています。また、視覚にうったえるように掲示物を工夫し、知識や技能の習得につなげています。

生徒会朝会より

各学年の代表から、1ヵ月が過ぎたところで、課題と成果が発表されました。厳しく自分達の足りない面を挙げつつも、収穫が沢山あるところが、さすが北野の生徒達。

今日のテーマは・・・?

栄養技師が定期的に給食の様子を見て回り、生徒から意見を聞いたり、給食について説明したりしています。

今日は、牛乳の大切さについてです。カルシウムを取る・取らないことで、こんなにも差が出るのですね。

日日是好日~茶道教室1回目~

本年度も引き続き武井先生をお招きし、コロナ対策の中、1回目の教室を開きました。掛け軸は日日是好日。大変な時期が続いていますが、良い日もありますよと。

お菓子は所沢の老舗和菓子屋さんで購入。鮮やかな色の藤の花ですね。お茶は苦戦しながらも楽しんで点てていました。

マネキンがお出迎え~学校公開2日目です~

PTA引き継ぎ会が実施されたこともあり、本日は多くの方々に参観いただきました。

お出迎えのマネキンは、女子夏スラックスの見本を着用しておりますのでご覧ください。

また、昨年度まで役員をされていた方々、コロナ禍の状況で対応が難しい中、ありがとうございました。本年度の役員の方々も、状況が変化することが予想されますが、よろしくお願いいたします。

 

本日より学校公開週間が始まりました

4月19日(月)学校公開週間

本日より23日(金)まで、1校時から下校時刻までご覧になれます。

お時間がございましたら、ぜひ、お子様や学校の様子をご覧ください。

※ご家庭で検温を行い、検温票にご記入の上、ご提出ください。

※名札、マスクを着用ください。

※密にならぬよう、他の方と距離を取るとともに、長時間に渡る立ち話等はご遠慮ください。

※上履きをご持参ください。

※感想用紙のご記入・ご提出にご協力ください。(受付にご用意しております)

 

スプリングコンサート

4月17日(土)スプリングコンサート

感染症対策、そして規模を縮小し、約1年ぶりに吹奏楽部2・3年生でコンサートを開催しました。

久しぶりに鳴り響く素敵な音色に、会場からは大きな拍手が。生徒からも笑みが。やはり音楽は、人の心を動かしますね。本年度は、こういった活躍の場が増えることを期待します。会場の様子